メールマガジンに登録
お得なクーポンや新着商品などをお届けします
コラム
-
美容師さんに褒められた!シャンプー
「えっ、なんか髪質変わりましたね」 2年間担当してくださっている美容師さんからの言葉に思わずにんまりしました。 皆さん、オーガニックシャンプーって髪には優しいけれど、 泡立ちが悪いし、きしきしする、なんてイメージがありませんか。 私自身そう思って敬遠していたので、試しにサンプルを・・・と使ってみて驚きました。 使用後どころか、泡立てた段階で違いがはっきりと分かります。 泡立ちが良いので毛先までしっかりとヤシ油由来の洗浄成分が行き渡り、オーガニックシャンプー特有の物足りなさがありません。 2~3分置いて洗い流したら、トリートメントで内部を補修。 こちらは自然由来の香料を3種類(シベリアモミ+オレンジ+ラベンダー)ブレンドしており、 フルーティーで安らぎを感じられる香りに癒されます。 シャンプーを手に取った様子 トリートメントを手に取った様子 髪の毛の水分をタオル等で軽く抑えるように拭き取ってから トリートメントを馴染ませると、より浸透しやすくなりますね。 仕上がりは美容室帰りのようにさらさら、つやつやで、乾かした直後だけでなく 翌日もそれをキープしてくれているので、本当に感動ものです。 長く使えば使うほど髪の毛が元気になるシャンプー。 毎月カラーを繰り返し、傷みを気にしていた私には欠かせない逸品となりました。 商品を見る
美容師さんに褒められた!シャンプー
「えっ、なんか髪質変わりましたね」 2年間担当してくださっている美容師さんからの言葉に思わずにんまりしました。 皆さん、オーガニックシャンプーって髪には優しいけれど、 泡立ちが悪いし、きしきしする、なんてイメージがありませんか。 私自身そう思って敬遠していたので、試しにサンプルを・・・と使ってみて驚きました。 使用後どころか、泡立てた段階で違いがはっきりと分かります。 泡立ちが良いので毛先までしっかりとヤシ油由来の洗浄成分が行き渡り、オーガニックシャンプー特有の物足りなさがありません。 2~3分置いて洗い流したら、トリートメントで内部を補修。 こちらは自然由来の香料を3種類(シベリアモミ+オレンジ+ラベンダー)ブレンドしており、 フルーティーで安らぎを感じられる香りに癒されます。 シャンプーを手に取った様子 トリートメントを手に取った様子 髪の毛の水分をタオル等で軽く抑えるように拭き取ってから トリートメントを馴染ませると、より浸透しやすくなりますね。 仕上がりは美容室帰りのようにさらさら、つやつやで、乾かした直後だけでなく 翌日もそれをキープしてくれているので、本当に感動ものです。 長く使えば使うほど髪の毛が元気になるシャンプー。 毎月カラーを繰り返し、傷みを気にしていた私には欠かせない逸品となりました。 商品を見る
-
液だれしない醤油さし
THE 醤油さし 醤油差しのふちに残ったしょうゆがついてテーブルを汚してしまう、という経験は誰にでもあるかと思います。 醤油差しにもっとも必要な機能である「液だれしない」という機能を求めてデザインされたのがこのTHE 醤油差し。 青森伝統工芸品「津軽びいどろ」の伝統的技法を応用し、透明度の高いクリスタルガラスを使って作られており、透明感ある美しい仕上がりは、洋食器・和食器はもちろん、 どんな料理と並んでもなじみます。 ご自宅用には紙箱入り、贈答品用としては桐箱入りがおすすめです。 ギフトにおすすめ。THE 醤油差し 桐箱入り 商品を見る
液だれしない醤油さし
THE 醤油さし 醤油差しのふちに残ったしょうゆがついてテーブルを汚してしまう、という経験は誰にでもあるかと思います。 醤油差しにもっとも必要な機能である「液だれしない」という機能を求めてデザインされたのがこのTHE 醤油差し。 青森伝統工芸品「津軽びいどろ」の伝統的技法を応用し、透明度の高いクリスタルガラスを使って作られており、透明感ある美しい仕上がりは、洋食器・和食器はもちろん、 どんな料理と並んでもなじみます。 ご自宅用には紙箱入り、贈答品用としては桐箱入りがおすすめです。 ギフトにおすすめ。THE 醤油差し 桐箱入り 商品を見る
-
ご飯が美味しく炊ける鍋
かもしか道具店 ごはんの鍋 スイッチひとつで簡単にご飯が炊けるのが当たり前の時代。でも、蓋を開けた瞬間のあたたかい湯気となんとも言えない幸せな気分になる香り。 それはシンプルなお鍋で炊くからこそ味わえるのではないでしょうか。一見シンプルに見えるこのごはんの鍋には、ご飯を美味しく炊くための様々な工夫が施されています。 例えば、一般的な鍋によくある蒸気を逃す穴。 しっとりと美味しいご飯を炊くために必要な蒸気まで逃してしまい、すぐにお米が固くなってしまいます。そこで、この鍋では鍋蓋の隙間から蒸気を逃す設計にしたことで、ふっくらと美味しく仕上げることができるようになりました。また、ちょっと食べ残してしまっても大丈夫。お櫃の役割もちゃんと果たします。 三重県四日市市の伝統的な「萬古焼」の陶器でできているので、調湿性に優れ、そのまま冷蔵庫へ入れてもOK。次の日に、電子レンジでチンしてもまた美味しいご飯を食べることができます。
ご飯が美味しく炊ける鍋
かもしか道具店 ごはんの鍋 スイッチひとつで簡単にご飯が炊けるのが当たり前の時代。でも、蓋を開けた瞬間のあたたかい湯気となんとも言えない幸せな気分になる香り。 それはシンプルなお鍋で炊くからこそ味わえるのではないでしょうか。一見シンプルに見えるこのごはんの鍋には、ご飯を美味しく炊くための様々な工夫が施されています。 例えば、一般的な鍋によくある蒸気を逃す穴。 しっとりと美味しいご飯を炊くために必要な蒸気まで逃してしまい、すぐにお米が固くなってしまいます。そこで、この鍋では鍋蓋の隙間から蒸気を逃す設計にしたことで、ふっくらと美味しく仕上げることができるようになりました。また、ちょっと食べ残してしまっても大丈夫。お櫃の役割もちゃんと果たします。 三重県四日市市の伝統的な「萬古焼」の陶器でできているので、調湿性に優れ、そのまま冷蔵庫へ入れてもOK。次の日に、電子レンジでチンしてもまた美味しいご飯を食べることができます。
-