コラム

  1. スタッフのおすすめ
  2. キャンペーン
  • 透き通るような音色♪能作の真鍮製風鈴
    #インテリア#職人の逸品#能作

    透き通るような音色♪能作の真鍮製風鈴

    真鍮ならではの澄んだ音色 暑い日が続いていますが、たまには風鈴を吊るして窓辺で涼むのもいかがでしょうか?シンプルなフォルム、滑らかな質感の真鍮の風鈴は、素材の美しさを表現するため、職人が一つ一つ手作業でロクロ仕上げを施しています。 風が吹くたびに透き通るような綺麗な音色をお楽しみいただけます。ボックス入りなので、ギフトとしてもおすすめです。   能作 富山県高岡市は、鋳物生産において国内トップシェアを誇っています。大正5年、創業当時は主に仏具、茶道具、花器を製造していました。お客様の声にこたえる製品を開発することを第一に考え、これまでにヒット商品が数多く生まれています。現在、主力となっている錫100%の製品は、食器やインテリア等豊富に取り揃えています。 ※鋳物とは?溶かした金属を鋳型と呼ばれる型に流し込み、冷やして固めた金属製品のことをいいます。 能作商品一覧

    #インテリア#職人の逸品#能作

    透き通るような音色♪能作の真鍮製風鈴

    真鍮ならではの澄んだ音色 暑い日が続いていますが、たまには風鈴を吊るして窓辺で涼むのもいかがでしょうか?シンプルなフォルム、滑らかな質感の真鍮の風鈴は、素材の美しさを表現するため、職人が一つ一つ手作業でロクロ仕上げを施しています。 風が吹くたびに透き通るような綺麗な音色をお楽しみいただけます。ボックス入りなので、ギフトとしてもおすすめです。   能作 富山県高岡市は、鋳物生産において国内トップシェアを誇っています。大正5年、創業当時は主に仏具、茶道具、花器を製造していました。お客様の声にこたえる製品を開発することを第一に考え、これまでにヒット商品が数多く生まれています。現在、主力となっている錫100%の製品は、食器やインテリア等豊富に取り揃えています。 ※鋳物とは?溶かした金属を鋳型と呼ばれる型に流し込み、冷やして固めた金属製品のことをいいます。 能作商品一覧

  • 廃棄茶葉から生まれたTHE NODOKAのお香
    #お茶#インテリア

    廃棄茶葉から生まれたTHE NODOKAのお香

    THE NODOKAはお茶屋さんです。廃棄茶葉をも無駄にしない、お茶屋さんならではの100%ナチュラルなインセンスを作りました。お茶を作る工程で、どうしても出てしまう茶葉の切れ端。年間で数トンも廃棄されているそうです。そんな廃棄茶葉から生まれたインセンスの心地良い香りは癒しの空間にしてくれること間違いなしです。静岡県の標高の600mの山間部に位置する自然環境に恵まれた茶畑で育ったNODOKAの茶葉。茶畑の空気やほのかな甘さが広がる心和らぐ穏やかな香りが表現されています。 商品を見る スライド式のアルミケースの中にお香が30本入っています。燃焼時間は1本約15分程度。一緒に使っているのは、「能作の香の器セット」。錫製と真鍮製の2種類から選べます。 商品を見る THE NODOKAについて 静岡県の標高600mの山間部に位置する自然環境に恵まれた茶畑。澄んだ空気と清らかな水、短い日照時間、朝夕は霧が立ち込めるほどの寒暖の差。そんな美しい風景の中で栽培された茶葉を丸ごとパウダーにしたティースティックを販売しています。

    #お茶#インテリア

    廃棄茶葉から生まれたTHE NODOKAのお香

    THE NODOKAはお茶屋さんです。廃棄茶葉をも無駄にしない、お茶屋さんならではの100%ナチュラルなインセンスを作りました。お茶を作る工程で、どうしても出てしまう茶葉の切れ端。年間で数トンも廃棄されているそうです。そんな廃棄茶葉から生まれたインセンスの心地良い香りは癒しの空間にしてくれること間違いなしです。静岡県の標高の600mの山間部に位置する自然環境に恵まれた茶畑で育ったNODOKAの茶葉。茶畑の空気やほのかな甘さが広がる心和らぐ穏やかな香りが表現されています。 商品を見る スライド式のアルミケースの中にお香が30本入っています。燃焼時間は1本約15分程度。一緒に使っているのは、「能作の香の器セット」。錫製と真鍮製の2種類から選べます。 商品を見る THE NODOKAについて 静岡県の標高600mの山間部に位置する自然環境に恵まれた茶畑。澄んだ空気と清らかな水、短い日照時間、朝夕は霧が立ち込めるほどの寒暖の差。そんな美しい風景の中で栽培された茶葉を丸ごとパウダーにしたティースティックを販売しています。

  • 瀬戸市の干支供養から生まれたおしゃれな招き猫 SETOMANEKI earth
    #SETOMANEKI#インテリア

    瀬戸市の干支供養から生まれたおしゃれな招き猫 SETOMANEKI earth

    縁起の良い贈り物として人気のおしゃれな招き猫SETOMANEKI。 earthシリーズは廃棄された陶磁器を粉砕し、瀬戸のきめ細かく粘り気のある陶土と混ぜ合わせて成形しています。 SETOMANEKIのメーカーである愛知県瀬戸市にある中外陶園では、1年間の役目を終えた陶器製の干支の置物を集め、感謝の気持ちと共に土に還す「干支供養」という取り組みを毎年行っています。 2025年は2月11日に行われました。 中外陶園ホームページより。干支供養の様子 https://chugaitoen.co.jp/news/417/ SETOMANEKI earthは、この干支供養で出た素材をリサイクルし作られています。 earthは他のSETOMANEKIとは異なり粒感が残る素朴な風合いになっており、SETOMANEKIのシンプルな形をより引き立てています。 このおしゃれな招き猫をぜひお家にお迎えしてみてください。

    #SETOMANEKI#インテリア

    瀬戸市の干支供養から生まれたおしゃれな招き猫 SETOMANEKI earth

    縁起の良い贈り物として人気のおしゃれな招き猫SETOMANEKI。 earthシリーズは廃棄された陶磁器を粉砕し、瀬戸のきめ細かく粘り気のある陶土と混ぜ合わせて成形しています。 SETOMANEKIのメーカーである愛知県瀬戸市にある中外陶園では、1年間の役目を終えた陶器製の干支の置物を集め、感謝の気持ちと共に土に還す「干支供養」という取り組みを毎年行っています。 2025年は2月11日に行われました。 中外陶園ホームページより。干支供養の様子 https://chugaitoen.co.jp/news/417/ SETOMANEKI earthは、この干支供養で出た素材をリサイクルし作られています。 earthは他のSETOMANEKIとは異なり粒感が残る素朴な風合いになっており、SETOMANEKIのシンプルな形をより引き立てています。 このおしゃれな招き猫をぜひお家にお迎えしてみてください。