- 商品詳細
-
堀内果実園 柿の葉茶 箱入り
ティーバッグ 2g×6袋奈良県・吉野の広大な山々で6代に渡り果樹栽培に取り組む堀内果実園が、柿の「木の葉」の栄養価に着目して生まれた柿の葉茶シリーズ。
柿の葉茶専用の園地を作り、有機資材を使用し、自然にやさしい栽培法を採用しました。
葉に栄養が十分に行きわたる剪定で育て上げた、選りすぐりの手摘み柿の葉茶です。日本茶の製法で深蒸し・乾燥・焙煎することで飲みやすく仕上げました。ノンカフェインで、おやすみ前でも、また小さなお子様でも安心してお召し上がりいただけます。
柿の葉茶
柿の葉茶は、日本茶の製法で深蒸し・乾燥することで甘みを引き出し、飲みやすく仕上げました。
ビタミンCが豊富でやや酸味のあるさわやかな味わいは、お食事時にぴったり。原材料名 柿の葉(奈良県)
焙じ柿の葉茶
焙じ柿の葉茶は、日本茶の製法で深蒸し・乾燥・焙煎することで、甘みと香ばしさを引き出し、飲みやすく仕上げました。
原材料名 柿の葉(奈良県)
レモンブレンド柿の葉茶
レモンブレンド柿の葉茶は、レモンの皮と精油を加えたさわやかな味わいが、リフレッシュタイムにぴったり。
原材料名 柿の葉(奈良県)、レモン(国産)/香料
柿ブレンド柿の葉茶
柿ブレンド柿の葉茶は、さらに柿チップと柿の甘い香りをプラスした、リラックスタイムにぴったりの味わいです。
原材料名 柿の葉(奈良県)、柿(奈良県)/香料
キャラメルりんご柿の葉茶
原材料名 柿の葉(奈良県産)、りんご(国産)/香料
内容量 12g(2g×6袋) 賞味期限 ご注文日より2ヶ月以上 保存方法 直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。 加工者 有限会社ティークラフト 静岡県島田市金谷二軒家1377-17 おいしい淹れ方 マグカップにティーバッグ1袋を入れ、沸騰したお湯を注ぎ、2分蒸らしてからお召し上がりください。水出しの場合は、冷水ポットにティーバッグ1~2袋を入れ、水500?を注ぎ、常温または冷蔵庫に2~3時間置いてからお召し上がりください。濃さはお好みで調整してください。 お知らせ ※開封後は密封して保存しお早めにお召し上がりください。
※体質、体調により稀に身体に合わない場合があります。その場合はご使用を中止してください。
堀内果実園
明治36年開墾。奈良・吉野山奥の広大な山々で果樹を専門に栽培に取り組み、現在6代目が園地を守ります。笑顔こぼれる幸せ果実をそのまま使用した国産・完熟・無添加のこだわりの加工品たち。果物のおいしさをたっぷりとお届けします。
- 商品仕様
- 素材
-
<柿の葉茶・焙じ柿の葉茶
>柿の葉(奈良県)
<レモンブレンド柿の葉茶>柿の葉(奈良県)、レモン(国産)/香料
<柿ブレンド柿の葉茶>柿の葉(奈良県)、柿(奈良県)/香料
<キャラメルりんご柿の葉茶>柿の葉(奈良県産)、りんご(国産)/香料