- 商品詳細
-
かもしか道具店 しょうがのおろし器
陶製だからこそのまろやかな口当たり
口に残る繊維がなんとなく気になるけれど、そういうものだと思って食べていたおろししょうがの食感や味わいを変える、食卓の新定番。
繊維が残らないのは、金属よりもあたりの柔らかい陶器でつくっているから。
丸みのある目立て(刃)が繊維を千切らずしょうがの身だけをすりおろすため、食感を損なうことなく、薬味としての風味だけが味わえます。
また、金属臭がないのも陶製だからこそ。いつもと少し違う、ふわふわでまろやかな味わいをお楽しみください。おろしやすく、うつわとしても活躍する形
おろし器は、小さすぎず大きすぎず、女性の手にちょうどいいサイズ感。
楕円型で縁が立ち上がっているので、しっかり押さえながらしょうがをおろせます。
また、この縁のつくりのおかげでおろし汁がこぼれにくく、食器としても使える見た目になっています。
そのまま食卓に出したり、薬味や調味料を足してオリジナルのタレをつくったり「おろし器+うつわ」の感覚でお使いいただけます。
素材 陶器 備考 簡易箱入り
サイズ(cm)
横 縦 12.2 2.2
お取扱い上の注意
お知らせ ※原材料の土や釉薬の特性により製品ひとつひとつの大きさ、形状、色、質感、重量に若干の違いが生じます。
※直火ではご使用いただけません。
※詳しい取扱方法については、商品の品質表示内容をご覧ください。
- 商品仕様
- 素材
- 陶器