- 商品詳細
-
かもしか道具店 陶の炭火コンロ 丸 こぶり
食卓で簡単に炭火焼を楽しめる陶製のコンロです。胴部に水を入れ、五徳に炭火を入れて使用します。
アウトドア、キャンプにもおすすめ。
黒
白
素材 本体(胴)・五徳(中皿):耐熱陶器
網:鉄
敷板:檜重さ 本体(胴):約712g / 五徳(中皿):約369g / 丸網:約98g / 敷板:約132g 備考 丸網・敷板付き サイズ(cm) 本体(胴):21×16×9
五徳(中皿):φ17×6
敷板:14.8×14.8×1.3
丸網:φ18炭火コンロの使い方 1:本体の穴の下まで水を張ります。
断熱効果・灰や煙が少なくなります。
2:五徳に炭を入れ、ガスコンロ等で加熱して火をつけます。
※炭の量は入れすぎないよう調整しながらお使いください。
3:火が着いたら敷板に乗せた本体にセットし網を乗せて調理開始です。
※火の取り扱いについてはご注意ください。お手入れ方法 ※お手入れは食器専用洗剤を使用し、十分に水洗いをしてください。
※洗う際は柔らかいスポンジを使用して洗ってください。
※五徳は水で洗わずに、炭を払う程度にしてください。
※使用後はしっかりと乾燥させてから収納してください。製品のお取り扱い ※敷板を必ずご使用ください。
※加熱中および加熱後の本品は高温のため危険です。ご注意ください。必ずふきんや鍋つかみなどをご使用ください。
※陶器製ですので、落としたり衝撃を与えたりしますと破損する恐れがありますのでご注意ください。
※金属たわしや研磨入りの洗剤をお使いになると、表面に傷をつける恐れがありますのでご注意ください。
※原材料の土や釉薬の特性により、製品ひとつひとつの大きさ・形状・色・質感・重量に若干の違いが生じます。
※洗浄後は十分に乾燥してからご収納ください。カビ等の原因になります。
※使用中は十分な換気をしてください。
※使用後の炭は、火消し壷に入れるかアルミホイル等で包んで消火をしますと、炭を繰り返しお使いいただけます。
※五徳は水で洗わずに、炭を払う程度にしてください。
- 商品仕様
- 素材
- 陶器