商品情報にスキップ
1 7
商品詳細

アームカバー / 洗えるmino 和紙

手の甲から腕全体を包むアームカバーです。
日焼け対策・冷房対策に効果的です。

おうちで洗える和紙素材

和紙を糸にするには、厚さを一定に保ち、細くカットする技術が必要です。
その糸には繊維に細かい隙間が多いため、湿度を適度に吸水発散する機能が備わっています。
和紙独特の軽さと、さらりとしたドライタッチが新しい感触として人気を集めています。

素材は「和紙57% ポリエステル43%」の糸を採用しました。
ご自宅で手軽に洗えます。
お洗濯しても傷みにくく、シワになりにくいので、洗った後に広げて干すだけの手軽さ。
また、ポリエステルは吸水性が低いので、速乾性にも優れています。

指先の出るアームカバー

指先が自由に使え、スマートフォンの操作にも便利です。

縫い代がないからゴロゴロしません

最新の「ホールガーメント」を使用することで、縫い代のないアームカバーができました。
縫い代の嫌なゴロゴロを解消しました。
二の腕部分には、伸縮のあるリブ編みを採用しフィット感を高めました。


サイズ フリー
長さ 55cm
素材 57% 分類外繊維(和紙) / 43%ポリエステル
和紙は植物から作ります。今回minoでは、繊維の長い針葉樹の木の皮を原料とした糸を採用しました。
原産国 日本
お洗濯について この製品は、ご家庭でお洗濯ができます。
お洗濯の際はネットをご使用下さい。
素材の特性上、多少縮むことがありますので、洗濯後は形を整えて干して下さい。
ご家庭でのタンブラー乾燥はお避け下さい。

まだあります♪五泉ニットのアームカバー


綿レーヨンシルクのハンドカバー

ストレッチ生地のアームカバー

こちらもおすすめ soukiのアームカバー


新潟県五泉市のニットメーカー サイフク


ニットづくり56 年のサイフクで「mino」は生産されています

「mino」を企画・生産している有限会社サイフクは1963 年よりニット専業メーカーとして、新潟県五泉市でものづくりを続けています。

工程の全てに目が届くよう、社内での生産比率を90% 以上まで高めた一貫体制でクオリティの高い生産を可能にしています。


アフターケアについて

ファクトリーブランドの「mino」だからこそ、自社工場での可能な限りのアフターケアを承ります。
ひっかけによるひきつれや、虫くい穴など、製品のトラブルの折にご相談ください。
送料をご負担いただき工場にお送り頂いた後に、補修代金の有無についてご連絡いたします。



五泉ニットのアイテム一覧へ >>

和紙でできたアームカバー 軽くてさらり 無縫製でゴロゴロなし ボーダー 五泉ニット UVカット 冷房対策 日焼け対策 sode

和紙でできたアームカバー 軽くてさらり 無縫製でゴロゴロなし ボーダー 五泉ニット UVカット 冷房対策 日焼け対策 sode

通常価格 ¥4,400
通常価格 ¥4,400 セール価格 ¥4,400
(税込)
カラー
10営業日程度
商品詳細

アームカバー / 洗えるmino 和紙

手の甲から腕全体を包むアームカバーです。
日焼け対策・冷房対策に効果的です。

おうちで洗える和紙素材

和紙を糸にするには、厚さを一定に保ち、細くカットする技術が必要です。
その糸には繊維に細かい隙間が多いため、湿度を適度に吸水発散する機能が備わっています。
和紙独特の軽さと、さらりとしたドライタッチが新しい感触として人気を集めています。

素材は「和紙57% ポリエステル43%」の糸を採用しました。
ご自宅で手軽に洗えます。
お洗濯しても傷みにくく、シワになりにくいので、洗った後に広げて干すだけの手軽さ。
また、ポリエステルは吸水性が低いので、速乾性にも優れています。

指先の出るアームカバー

指先が自由に使え、スマートフォンの操作にも便利です。

縫い代がないからゴロゴロしません

最新の「ホールガーメント」を使用することで、縫い代のないアームカバーができました。
縫い代の嫌なゴロゴロを解消しました。
二の腕部分には、伸縮のあるリブ編みを採用しフィット感を高めました。


サイズ フリー
長さ 55cm
素材 57% 分類外繊維(和紙) / 43%ポリエステル
和紙は植物から作ります。今回minoでは、繊維の長い針葉樹の木の皮を原料とした糸を採用しました。
原産国 日本
お洗濯について この製品は、ご家庭でお洗濯ができます。
お洗濯の際はネットをご使用下さい。
素材の特性上、多少縮むことがありますので、洗濯後は形を整えて干して下さい。
ご家庭でのタンブラー乾燥はお避け下さい。

まだあります♪五泉ニットのアームカバー


綿レーヨンシルクのハンドカバー

ストレッチ生地のアームカバー

こちらもおすすめ soukiのアームカバー


新潟県五泉市のニットメーカー サイフク


ニットづくり56 年のサイフクで「mino」は生産されています

「mino」を企画・生産している有限会社サイフクは1963 年よりニット専業メーカーとして、新潟県五泉市でものづくりを続けています。

工程の全てに目が届くよう、社内での生産比率を90% 以上まで高めた一貫体制でクオリティの高い生産を可能にしています。


アフターケアについて

ファクトリーブランドの「mino」だからこそ、自社工場での可能な限りのアフターケアを承ります。
ひっかけによるひきつれや、虫くい穴など、製品のトラブルの折にご相談ください。
送料をご負担いただき工場にお送り頂いた後に、補修代金の有無についてご連絡いたします。



五泉ニットのアイテム一覧へ >>

詳細を表示する

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)