商品情報にスキップ
1 10
商品詳細

野田琺瑯 ラウンドストッカ― 18cm / 21cm

梅やらっきょう、味噌や漬け物などの保存食づくり、お米の保存など多用途に重宝する容器。
樹脂製のシール蓋の上にホウロウ蓋ができる二重蓋構造で密閉度も高まり、蓋が平らなので重ねて置くことも可能です。
21cmはお米5kg、梅漬け2~3kg、らっきょう4kgが容量目安です。


琺瑯蓋の特徴

ほうろう蓋単品はトレー変わりにも応用できます。

長所:蓋の開閉が楽にでき、熱に強く、ニオイがつきにくい。食器洗浄機・乾燥機にかけられる。
短所:本体にのせているというニュアンスの蓋で、傾けるとはずれ、汁物はこぼれやすい。

適している食材:においの強い食材(キムチやラッキョウなど)


素材 本体・蓋:琺瑯用鋼板 / シール蓋:EVA樹脂
容量 <小サイズ>
満水容量:4.5L
(目安)お米3.5kg、梅漬け1~2kg、ラッキョウ2kg、ぬか漬け(乾燥ぬか)1kg
<大サイズ>
満水容量:7L
(目安)お米5kg、梅漬け2~3kg、ラッキョウ4kg、ぬか漬け(乾燥ぬか)2kg
重さ <小サイズ>約1350g
<大サイズ>約1750g
サイズ(cm) <小サイズ>最大幅 約25.5 / 奥行 21.0 / 高さ 18.5
<大サイズ>最大幅 約28.0 / 奥行 24.0 / 高さ 21.5
お手入れ ご使用後は、中性洗剤とスポンジで洗い、水気をよく拭き取り乾燥させてください。
サビについて 琺瑯には工程上、鋼板の切断部にあたる端部(フチ部など)や、焼成時に、吊り具で吊るした吊り跡・置き跡等、釉薬がかかりきらない箇所があります。
又、衝撃や落下などで表面のガラス質が欠けた時には鉄地(にぶい銀色)が露出することがあります。
このような箇所は、水分や酸、塩分が付着したままの状態にすると、サビが生じます。
ご注意 ※電子レンジ、IHでは使用できません。
※本体(琺瑯)は直火の使用が可能です。
※直火、オーブンをご使用の際は、必ずミトンやふきんを使用してください。
※食器洗浄機は使用できません。
※シール蓋は直火、オーブン、食器洗浄機は使用できません。
※琺瑯の表面はガラス質です。衝撃や落とすなどのショックを与えないでください。
※ご使用後は、洗い、よく乾燥させてください。
※金属製のたわしや、クレンザー、研磨質を含む洗剤などのご使用は、表面を傷つけますのでご使用にならないでください。
※手仕事品ですので固体差があります。

野田琺瑯

1934年創業。創業以来80年以上、琺瑯(ホウロウ)一筋に製造するメーカー。
鋼板(鉄)を溶接して土台となるかたちをつくり、ひとつひとつ手仕事でガラス質の釉薬を施釉し、高温で焼成。 国内で唯一、琺瑯づくりの全ての工程を自社で一貫生産しています。製品は、栃木県栃木市で製造しており、(部品を含め)全てが日本製となります。

商品仕様
素材
本体・蓋:琺瑯用鋼板 / シール蓋:EVA樹脂
サイズ
<小サイズ>最大幅 約25.5cm / 奥行 21.0cm / 高さ 18.5cm

<大サイズ>最大幅 約28.0cm / 奥行 24.0cm / 高さ 21.5cm

野田琺瑯 ラウンドストッカー ホーロー 保存容器 味噌 漬物 米

野田琺瑯 ラウンドストッカー ホーロー 保存容器 味噌 漬物 米

通常価格 ¥5,500
通常価格 ¥5,500 セール価格 ¥5,500
(税込)
サイズ
1週間程度

送料・配送について

商品詳細

野田琺瑯 ラウンドストッカ― 18cm / 21cm

梅やらっきょう、味噌や漬け物などの保存食づくり、お米の保存など多用途に重宝する容器。
樹脂製のシール蓋の上にホウロウ蓋ができる二重蓋構造で密閉度も高まり、蓋が平らなので重ねて置くことも可能です。
21cmはお米5kg、梅漬け2~3kg、らっきょう4kgが容量目安です。


琺瑯蓋の特徴

ほうろう蓋単品はトレー変わりにも応用できます。

長所:蓋の開閉が楽にでき、熱に強く、ニオイがつきにくい。食器洗浄機・乾燥機にかけられる。
短所:本体にのせているというニュアンスの蓋で、傾けるとはずれ、汁物はこぼれやすい。

適している食材:においの強い食材(キムチやラッキョウなど)


素材 本体・蓋:琺瑯用鋼板 / シール蓋:EVA樹脂
容量 <小サイズ>
満水容量:4.5L
(目安)お米3.5kg、梅漬け1~2kg、ラッキョウ2kg、ぬか漬け(乾燥ぬか)1kg
<大サイズ>
満水容量:7L
(目安)お米5kg、梅漬け2~3kg、ラッキョウ4kg、ぬか漬け(乾燥ぬか)2kg
重さ <小サイズ>約1350g
<大サイズ>約1750g
サイズ(cm) <小サイズ>最大幅 約25.5 / 奥行 21.0 / 高さ 18.5
<大サイズ>最大幅 約28.0 / 奥行 24.0 / 高さ 21.5
お手入れ ご使用後は、中性洗剤とスポンジで洗い、水気をよく拭き取り乾燥させてください。
サビについて 琺瑯には工程上、鋼板の切断部にあたる端部(フチ部など)や、焼成時に、吊り具で吊るした吊り跡・置き跡等、釉薬がかかりきらない箇所があります。
又、衝撃や落下などで表面のガラス質が欠けた時には鉄地(にぶい銀色)が露出することがあります。
このような箇所は、水分や酸、塩分が付着したままの状態にすると、サビが生じます。
ご注意 ※電子レンジ、IHでは使用できません。
※本体(琺瑯)は直火の使用が可能です。
※直火、オーブンをご使用の際は、必ずミトンやふきんを使用してください。
※食器洗浄機は使用できません。
※シール蓋は直火、オーブン、食器洗浄機は使用できません。
※琺瑯の表面はガラス質です。衝撃や落とすなどのショックを与えないでください。
※ご使用後は、洗い、よく乾燥させてください。
※金属製のたわしや、クレンザー、研磨質を含む洗剤などのご使用は、表面を傷つけますのでご使用にならないでください。
※手仕事品ですので固体差があります。

野田琺瑯

1934年創業。創業以来80年以上、琺瑯(ホウロウ)一筋に製造するメーカー。
鋼板(鉄)を溶接して土台となるかたちをつくり、ひとつひとつ手仕事でガラス質の釉薬を施釉し、高温で焼成。 国内で唯一、琺瑯づくりの全ての工程を自社で一貫生産しています。製品は、栃木県栃木市で製造しており、(部品を含め)全てが日本製となります。

商品仕様
素材
本体・蓋:琺瑯用鋼板 / シール蓋:EVA樹脂
サイズ
<小サイズ>最大幅 約25.5cm / 奥行 21.0cm / 高さ 18.5cm

<大サイズ>最大幅 約28.0cm / 奥行 24.0cm / 高さ 21.5cm
詳細を表示する

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)