NEW
商品情報にスキップ
1 11
商品詳細

山燕庵

山燕庵は、田んぼの真ん中で、ようやく呼吸ができた—— そう感じた原点の気づきから「深呼吸農法」と名づけられた独自の方法で、自然と共に歩む農のかたちを育んでいます。

急がず、無理をせず、命のリズムに耳を澄ませながら、 心や体にやさしく、まっすぐなものをつくること。

誰かの暮らしの中で、ふと深呼吸ができるような存在になれたら。

山燕庵 ぬくぬくのぬか

風が吹き、草がそよぎ、土に触れる。 鳥がさえずり、虫の羽音がすぐそばで響く。

ぬくぬくのぬかは、能登の自然の中で手をかけ大切に育てられたお米から作られています。

山燕庵 ぬくぬくのぬか

米ぬかは、長いあいだ“いらないもの”とされてきました。

けれどそこには、ほのかな香ばしさや、やわらかな温かさ、 そして眠っていた豊かな力が、静かに息づいていました。

山燕庵の「ぬか袋カイロシリーズ」は、ただの“再利用品”ではありません。
自然の恵みを、もう一度暮らしの真ん中へ。
そんな想いを込めて、田んぼからやさしさを包み、届ける。
それは、めぐるものとともに生きる、あたらしい暮らしの提案です。

山燕庵 ぬくぬくのぬか

ぬくぬくのぬかは熱と水分を放出するだけの自然な作り。
金属の化学反応による「乾熱」で乾燥させながら温める使い捨てカイロに対して、ぬくぬくのぬかはお米と塩の保温力でうるおいを保ちながら、ゆっくりと放熱します。


山燕庵 ぬくぬくのぬか ハーブ

コブミカン、レモングラス、ユーカリ、ターメリック、クスノキのハーブで癒されます。


ぬくぬくのぬか レギュラー

温めても冷やしてもお使いになれます。

寒い季節やおやすみ前のリラックスタイムには温めて。
仕事や勉強中などシャキっとしたい時は冷やして・・・

何度でもお使いいただけます。

山燕庵 ぬくぬくのぬか

外カバーは洗濯できるので清潔。

山燕庵 ぬくぬくのぬか


素材 外袋 綿100% 内袋:綿100%
米、米糠、塩、コブミカン、レモングラス、ユーカリ、ターメリック、クスノキ
サイズ 縦200mm×横300mm
使い方 <温めて>
600wの家庭用電子レンジで1分加熱し、身体に当てるだけ。首の後ろ、肩、お腹、足、お尻など、ご自身の体の温めたい部分に使用してください。保湿と焦げつき防止のため、電子レンジ対応のコップに半分水を入れて、一緒に温めるようにしてください。

※アイピロータイプ 600wの電子レンジで1分
※レギュラータイプ、肩掛けタイプ600wの電子レンジで1分30秒

<冷やして>
冷凍対応の袋に入れて凍らせてからお使いください。暑いときに、熱のある場合、熱中症対策などにお使いいただけます。硬くならず、サラサラとした状態なので、とても使いやすいです。
保管方法 ・常温で乾燥した状態で保管してください。
・長期保管される場合は電子レンジで温めた後、完全に冷めてから閉できるビニール袋などに入れて冷凍保管してください。
洗濯方法 本体は洗濯しないでください。外袋のみお洗濯してください。
使用上の注意 ・ 本品は食べられません。誤ってお飲みにならぬようご注意ください。
・皮膚あるいは体質に異常がある場合には、ご使用にならないでください。
・ 使用中や使用後、異常が現れた場合は使用を中止し、医師にご相談ください。
・長時間湿気の多い状態、場所で放置すると、ハーブの色が他のものに着色する恐れがあります。
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。

・ 開封後は、高温多湿、直射日光を避けて保管してください。また、なる べく早めにご使用ください。
・カイロ以外の用途に、使用しないでください。
・ 防虫剤、防腐剤等は使用しておりませんので、保管状況によっては虫やカビが発生する恐れがあります。

※その他注意事項は、本商品に付属の説明書を必ずご確認下さい。


ぬくぬくのぬかシリーズ

素材・サイズ
素材
外袋 綿100% 内袋:綿100%
米、米糠、塩、コブミカン、レモングラス、ユーカリ、ターメリック、クスノキ
サイズ
縦200mm×横300mm
原産国
日本
  • 送料無料

ぬくぬくのぬか カイロ 枕 レギュラー お腹 電子レンジ 冷温 山燕庵

ぬくぬくのぬか カイロ 枕 レギュラー お腹 電子レンジ 冷温 山燕庵

通常価格 ¥5,060
通常価格 セール価格 ¥5,060
(税込)
10営業日程度

<ご確認ください>お届けの目安について

商品詳細

山燕庵

山燕庵は、田んぼの真ん中で、ようやく呼吸ができた—— そう感じた原点の気づきから「深呼吸農法」と名づけられた独自の方法で、自然と共に歩む農のかたちを育んでいます。

急がず、無理をせず、命のリズムに耳を澄ませながら、 心や体にやさしく、まっすぐなものをつくること。

誰かの暮らしの中で、ふと深呼吸ができるような存在になれたら。

山燕庵 ぬくぬくのぬか

風が吹き、草がそよぎ、土に触れる。 鳥がさえずり、虫の羽音がすぐそばで響く。

ぬくぬくのぬかは、能登の自然の中で手をかけ大切に育てられたお米から作られています。

山燕庵 ぬくぬくのぬか

米ぬかは、長いあいだ“いらないもの”とされてきました。

けれどそこには、ほのかな香ばしさや、やわらかな温かさ、 そして眠っていた豊かな力が、静かに息づいていました。

山燕庵の「ぬか袋カイロシリーズ」は、ただの“再利用品”ではありません。
自然の恵みを、もう一度暮らしの真ん中へ。
そんな想いを込めて、田んぼからやさしさを包み、届ける。
それは、めぐるものとともに生きる、あたらしい暮らしの提案です。

山燕庵 ぬくぬくのぬか

ぬくぬくのぬかは熱と水分を放出するだけの自然な作り。
金属の化学反応による「乾熱」で乾燥させながら温める使い捨てカイロに対して、ぬくぬくのぬかはお米と塩の保温力でうるおいを保ちながら、ゆっくりと放熱します。


山燕庵 ぬくぬくのぬか ハーブ

コブミカン、レモングラス、ユーカリ、ターメリック、クスノキのハーブで癒されます。


ぬくぬくのぬか レギュラー

温めても冷やしてもお使いになれます。

寒い季節やおやすみ前のリラックスタイムには温めて。
仕事や勉強中などシャキっとしたい時は冷やして・・・

何度でもお使いいただけます。

山燕庵 ぬくぬくのぬか

外カバーは洗濯できるので清潔。

山燕庵 ぬくぬくのぬか


素材 外袋 綿100% 内袋:綿100%
米、米糠、塩、コブミカン、レモングラス、ユーカリ、ターメリック、クスノキ
サイズ 縦200mm×横300mm
使い方 <温めて>
600wの家庭用電子レンジで1分加熱し、身体に当てるだけ。首の後ろ、肩、お腹、足、お尻など、ご自身の体の温めたい部分に使用してください。保湿と焦げつき防止のため、電子レンジ対応のコップに半分水を入れて、一緒に温めるようにしてください。

※アイピロータイプ 600wの電子レンジで1分
※レギュラータイプ、肩掛けタイプ600wの電子レンジで1分30秒

<冷やして>
冷凍対応の袋に入れて凍らせてからお使いください。暑いときに、熱のある場合、熱中症対策などにお使いいただけます。硬くならず、サラサラとした状態なので、とても使いやすいです。
保管方法 ・常温で乾燥した状態で保管してください。
・長期保管される場合は電子レンジで温めた後、完全に冷めてから閉できるビニール袋などに入れて冷凍保管してください。
洗濯方法 本体は洗濯しないでください。外袋のみお洗濯してください。
使用上の注意 ・ 本品は食べられません。誤ってお飲みにならぬようご注意ください。
・皮膚あるいは体質に異常がある場合には、ご使用にならないでください。
・ 使用中や使用後、異常が現れた場合は使用を中止し、医師にご相談ください。
・長時間湿気の多い状態、場所で放置すると、ハーブの色が他のものに着色する恐れがあります。
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。

・ 開封後は、高温多湿、直射日光を避けて保管してください。また、なる べく早めにご使用ください。
・カイロ以外の用途に、使用しないでください。
・ 防虫剤、防腐剤等は使用しておりませんので、保管状況によっては虫やカビが発生する恐れがあります。

※その他注意事項は、本商品に付属の説明書を必ずご確認下さい。


ぬくぬくのぬかシリーズ

商品仕様
素材
外袋 綿100% 内袋:綿100%
米、米糠、塩、コブミカン、レモングラス、ユーカリ、ターメリック、クスノキ
サイズ
縦200mm×横300mm
詳細を表示する

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)