今回は、夏の定番メニュー「冷奴」をもっと美味しく、もっと涼しげに楽しめるアイテムをご紹介します。
その名も——かもしか道具店の「冷奴の鉢」。
「冷奴専用?」と思われるかもしれませんが、これがまた、本当に“冷奴のために作られた”と言っても過言ではない逸品なんです。
便利な水切りプレート
冷奴を食べていて、水分が多くなって醤油が薄まったり...そんな経験はありませんか?かもしか道具店の冷奴の鉢は、水切りプレートが付いているので、水分が下に落ちるので、冷奴を最後までおいしくいただけます。
使い勝手も抜群。実は、冷奴だけじゃない!
プレートを外したら小鉢としても使えるので、ほうれん草や小松菜のお浸しにも良いですね。お刺身や野菜、果物を置いたり使い道色々です。
電子レンジ・食洗機もOKなのも、忙しい毎日にありがたいポイント。
![]() |
三重県にある萬古焼の窯元が作る陶器のキッチン用品「かもしか道具店」は食卓を通じ、幸せを届けることをモットーにものづくりをしています。 キッチンには便利な電化製品が溢れ、時間短縮が叶った代わりに、道具を使って調理する文化が消えつつあります。 道具を使って食材の感触、温度、匂いを感じることは日々の幸福感に繋が |